2011年05月24日

山のホテルのコ−ヒ−誕生までのお話。

前回の更新から、ナント1ケ月以上経ってしまい、申し訳ございません。気がついたらツツジ、シャクナゲが開花している時期までになってしまいました。

前回にコ−ヒ−に少し触れさせていただきましたが、月日が経ってしまい、既に飲まれたかたもいらっしゃるかと思いますが、少しお付き合いください。


このコ−ヒ−を作り始めたのは、まだ息が白く残る冬のころでした。
110124.jpg
紅茶の商品を手掛けていた私がコ−ヒ−を商品化するという新しいチャレンジに挑んだ訳ですが、前途多難な道のりでした。

ホテルで飲む味をご家庭でも味わえることを念頭におき、進行していきました。
コ−ヒ−をブレンドするにしても、ご家庭で飲む水によっても味わいが変わるので、何十種類のコ−ヒ−の香り、テイスティングを行い、ホテルで飲む味に近づけるのに大変苦労いたしました。もう1年分のコ−ヒ−を飲みましたかね。

もっと苦労した話を入れたいのですが、長くなりそうなので、また別の機会にお話しさせていただきます。

旅の思い出をコ−ヒ−の香りと共に、ご自宅でもお愉しみいただければ幸いです。



山のホテルでは、レストランとラウンジでご提供しているコーヒーの風味を更に際立たせたオリジナルブレンドコーヒーを販売しております。
オリジナルブレンドコーヒー
ブラックがお好みの方は「レストランブレンド」を。
コクのあるボディ感がお好みの方は、ミルクとの相性も良い「スペシャルブレンド」を。
 
●レストランブレンド(200g)¥950
●スペシャルブレンド(200g)¥1,100
posted by ティーインストラクター at 11:56| ティーインストラクター 最近の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。