2008年08月28日

去り行く夏の夜にJAZZはいかがですか

20080829jazzポスター.JPG

ここ数日、めっきり秋のような気候です。週末ぐらいからは、また暑さが戻ると聞いておりますが・・・。

そんな、夏休みの最後に、夏の名残をたのしむイベントを企画しました。題して「夏の名残りの一夜を魅了する、JAZZ」。
ご夕食後、明かりの落ちたラウンジで静かな大人の夜を楽しんでください。

日付 8月29日(金)
時間 19:30〜、20:30〜 (各30分)
場所 ラウンジ(1F)
出演 水野 直子(ヴォーカル)
   林  柄哲(ピアノ)
   矢田 佳延(ベース)

posted by ティーインストラクター at 09:30| ティーインストラクター 最近の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月24日

デザートの試食をしました。

 昨日、ロザージュのデザートと本館のラウンジで提供する新商品のプレゼンがありました。
 和栗のパイシュー.jpg
和栗のパイシューです。
このデザートには私が提案したマロンのフレーバーティーがお薦めです。パイのサクサク感と和栗の甘いテイストに温かなマロンフレーバーの紅茶がマッチすると思います。
チョコレートのサヴァラン.jpg
チョコレートのサヴァラン
ベルギー産のチョコレートをふんだんに使用した逸品です。
濃厚なショコラにはアッサムのミルクティーが良いと思います。
ストレートの紅茶でしたらセイロン・ウヴァが合うと思います。
シュークリーム.jpg
シュークリーム/山のホテルオリジナル
カスタードと生クリームの絶妙なバランスに、オーガニックのバニラの味わいがよりいっそう楽しめる商品です。
やはり、このようなテイストのデザートにはアッサムがお薦めですが、さっぱり感を求めるのなら、ダージリンとの相性も良いと思います。
今秋、山のホテルにデビューするスイーツを紹介してみました。
チョット疲れたな・・・と感じたときは甘いものを召し上がると心身ともに癒してくれますよね。そんなスイーツと紅茶の相乗効果で夏の疲れをとりに箱根・芦の湖畔の山のホテルのラウンジやロザージュでティータイムを過ごしてみては如何ですか?






posted by ティーインストラクター at 20:51| ティーインストラクター 最近の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月13日

紅茶の新メニューを考案

 夏の繁忙期がスタートし、紅茶のことを考える時間が少し少なくなっていますが、ロザージュで紅茶を召し上がったお客様やホテルの宿泊客の皆様からご購入いただく紅茶の数は順調に増え続けています。
 当初35種類でスタートした紅茶ですが、今秋に向けて15種類のアイテムを追加したいと考えています。販売内容を考察すると産地厳選のストレートティーへの期待や、美容・健康を意識したメニューが多く出ていることから、体に優しくリラックス効果が期待できるメニューを試作して、新規メニューとして提案しようと考えています。
 ちなみに、考えているのは次のアイテムです。
金柑、マスカット、メープル、ラズベリー、アセロラ、シークワーサー、ハスカップ、ライム、ジンジャー・・・・
 40種類〜50種類のサンプルを出して、9月に試飲と調整をし、その中から15種類を選定して商品化します。
 商品化の進行状況とテイストなど、順次ブログ上でご紹介したいと思います。

posted by ティーインストラクター at 10:13| ティーインストラクター 最近の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月03日

フレーバーティーの販売数が好調!

 3月にリニューアルオープンした山のホテル、デザートレストラン「サロン・ド・テ ロザージュ」の2Fで私のブレンドしたフレーバーティーや産地厳選のストレートティーを販売していますが、毎月の売上数とアイテムの動向を月初めに確認しています。
 7月の構成比をみると、やはりアールグレイやライチ、ブルーベリー・レモンなど柑橘類やフルーツの爽快感のあるアイテムが売上を伸ばしています。私の提案するフレーバーティーの多くは、単に香料を添加するのではなく、フルーツのピールや矢車菊、バラ、ヒマワリなど花やハーブをミックスしたものを提案しています。茶葉を選ぶときに香りも大切だと思いますが、見たときの色調も大切にしたいと考えたのと、それらのハーブがもつ効能などがスキンケアやリラックス効果などが期待できるからです。
 暑い日が続いていますが、水分補給の一環としてこれらのフレーバーティーをアイスティーにして召し上がると良いでしょう。
 手間はかかりますが、冷蔵庫で氷を作るときにハーブや花びらを加えて、出来上がった氷をティーの中に入れると、グラスの中が華やかで楽しいと思います。





posted by ティーインストラクター at 17:11| ティーインストラクター 最近の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月01日

芦ノ湖夏祭りウイークが始まりました。

昨日から、芦ノ湖夏祭りウイークが始まりました。期間中は連夜花火大会が行われるようで、箱根神社や湖畔でも、さまざまなイベントが開催されます。昨晩の花火の様子をホテルの宴会場から撮影しましたのでご覧ください。
花火7.JPG花火8.JPG
花火9.JPG花火10.JPG
花火11.JPG花火12.JPG
花火6.JPG花火5.JPG
花火4.JPG花火3.JPG
花火2.JPG花火1.JPG
posted by ティーインストラクター at 10:10| ティーインストラクター 最近の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。