

JR内房線の千倉駅から車で海岸線を目指すと、一棟だけ目立つリゾートマンションが見えます。その1階の部分にあるカフェ「サウンズウエル」のオーナーが私のフレーバーティーを気に入ってくれて、「カフェメニューとして取り扱いたい」という、有難い申し入れがありましたので、上司と商談に出かけました。

到着するとオーナーが不在でしたので、お店の方に「どちらにいらっしゃいますか?」と尋ねると、海の方を指差しました。・・・そうか、夕食の新鮮な魚介類でも釣りに行っているのか・・・と思ったら大間違い!!このオーナー、かなり有名なサーファーらしいのです。(多分プロ)・・・上司と店員の方と海の中でパドリングをしているサーファーの中からオーナーを探すのですが、なかなか見つかりませんでした。結局、一時間ほど経って、オーナーが上陸。とても笑顔の素敵な方でした。
そんなわけで、紅茶の仕入れの話をし、来年の2月をめどに販売ができるよう進めていくことでお話を済ませ、4時間掛けて相模原市に戻って参りました。爽やかな海、微かに霞んで見える半島の影、楽しそうに波と戯れるサーファー・・・しばし喧騒の中から開放され、至福のひと時をすごした海には不釣合いなサラリーマン2人でした。
皆様、千倉では夏のシーズンのほか、2月からは「イチゴ狩り」で賑わうそうです。お近くに行かれることがあれば、是非「サウンズウエル」でティータイムをお過ごしください。